夏休みのお知らせ

8月8日(木)~21日(水)までは夏休みとなります。
夏休み中は事故やケガ等に注意して楽しくお過ごしください。
ご旅行などのご予定がある方は、お気をつけて行ってらっしゃいませ!


サマースクール!

サマースクール、全5日間終了いたしました。
アートにゲーム、水遊びにクッキングと日常のレッスンでは楽しめない多彩なアクティビティ満載でした。
みんな笑顔いっぱいだったので、めい一杯楽しんでくれたと思います!
今年参加出来なかったお友達も来年は是非参加してくださいね!


窓際ベンチ

みんなの大好きな窓際ベンチ。
ま、ベンチではないですけど…

もう暫くしたら、この場所は暑くなりますよw


「夏休みプリスクール」予約受付中!

夏休み限定プログラム「夏休みプリスクール」予約受付中!

楽しさいっぱい。
幼稚園の夏休みに有意義なプリスクール体験!
2歳児から幼稚園児まで、はじめての方でもご参加いただけます。

期間: 7月29日(月)~8月29日(木) ※8月8日~21日・金土日曜日は除く
対象: 2~3歳児(未就園児)・幼稚園児


「サマースクール」予約受付中!

夏休みのスペシャルイベント「サマースクール」予約受付中!

日常とは異なるアクティビティ体験。
興味を持って取り組める楽しい遊びの連続(全5日間)。
夏休み恒例の人気プログラムですので、お申し込みの受付は先着順とさせていただきます。

日時: 7月23日(火)~27日(土)
対象: 2~3歳児(未就園児)・幼稚園児・小学生

サマースクールとは?
サマースクールは、子どもたちの「楽しい夏期講習」です
日常とは異なる遊びを体験することで、潜在的な能力を引き出します。

欧米では夏の行事として、広く定着しています。


Father’s Day(父の日)

父の日(6月第3日曜日)は、父親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。

ワシントン州に、ジョン・ブルース・ドットさんという方がいました。彼女の母親は早くに亡くなり、彼女の父親は男手一つで彼女を含めて6人の兄弟を育てあげたそうです。

彼女は、「母の日」があるのだから、父に感謝する日も必要であるという思いから1909年6月19日(第三日曜日)に「父の日」を作るように唱え、その後、各地へ広まり、1916年にはアメリカ全土で「父の日」が行われるようになりました。

健在している父には赤いバラ、亡くなった父には白いバラを送り、感謝の気持ちを伝えるのだそうです。


Arts & Crafts

お母さんと一緒に Arts & Crafts に挑戦w
少しずつ上手になってきましたよ。
こうやってプリスクールへステップアップする準備が出来てきます。


Memorial Day(メモリアルデイ)

メモリアルデイは戦争で無くなったアメリカ兵の方々を追悼する日で、5月の最終月曜日におこなわれます。色々な所でアメリカの国旗が掲げられ、多くの人々は親類や友達のお墓参りをし、墓地にお花を捧ます。また、アメリカ兵の方々のお墓には小さなアメリカの旗も飾られ、色々な所でセレモニーが行われます。
メモリアルデーは、夏休みの始まりでもあり、多くの公園やビーチがオープンになります。多くの人々は、ピクニックに行ったり、ビーチに行ったりと、思い思いに土・日・月の3連休を楽しんでいるようです。


Mother’s Day(母の日)

5月第2日曜日は母親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。
1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親がお亡くなりになりました。
彼女は「亡き母を追悼したい」という想いから、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配りました。赤いカーネーションの花言葉は「愛を信じる」白いカーネーションの花言葉は「私の愛は生きている」。
これがアメリカのほとんどの州に広まり、1914年にウィルソン大統領が5月の第2日曜日を母の日と制定しました。 母親が健在であれば赤いカーネーションを、母親が亡ければ白いカーネーションを送るようになったそうです。


Cinco de Mayo(シンコ・デ・マヨ)

Cinco de Mayoとはスペイン語で5月5日の意味。
1862年5月5日、プエブラの戦いで、メキシコ軍がフランス軍に勝利し、それをお祝いする日です。
アメリカにはメキシコから来た人達が沢山いて、お祝いをしているそうです。
日本人にとっては「子供の日」ですよね。


1 11 12 13 14 15 16 17 27
PAGETOP