プレイグループ倉敷校は12月22日をもって、今年全て
一年間、大変お世話になりました。
年始は1月11日(月)からとなりますので、スクールカ
来年も、より一層充実したプログラムをご提供できる様に
それでは皆様”Merry Christmas!!”そして良いお年をお迎えくださ
プレイグループ倉敷校
代表 若狭賢二
プレイグループ倉敷校は12月22日をもって、今年全て
一年間、大変お世話になりました。
年始は1月11日(月)からとなりますので、スクールカ
来年も、より一層充実したプログラムをご提供できる様に
それでは皆様”Merry Christmas!!”そして良いお年をお迎えくださ
プレイグループ倉敷校
代表 若狭賢二
先週の土曜日はた~くさんのお友達とクリスマスパーティ
楽しいゲームやアート、ランチやデザートは自分たちで作
最後はサンタさんに、たくさんのプレゼントを貰って、み
また、来年たのしもうねっ!!!!!
0歳からのプリスクール プレイグループ倉敷校でしたw
Finger Paintingでクリスマスっぽいのを描きました。
Pointer Fingerでやるんだよ~って言っても、お構いなしです…(笑)
みんな、この感触が大好きなので、なかなか止まりません!!
そして、この後の洗面所は大変な事になります…
0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。
子供達って狭いとこ好きですよねw
スクールではイーゼルの下が取り合いです。
男の子は基地っぽいの作ってますよ。
みなさんも子供の頃はやってましたよね~(笑)
0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。
M&M(ミュージック&ムーブメント・親子)クラスでの一コマ…
アート&クラフトはどのクラスでも大人気です。
こんな小さなお子さんでも、集中して取り組めていますねww
こういった工作は子供にとってすごく大事ですよ。
ご参考にどうぞ→http://www.playgroup-kurashiki.com/info/column/column03.html
0歳からの親子プリスクール、プレイグループ倉敷校でした。
Thanksgiving Dayとは11月の第4木曜日におこなわれる感謝祭の事
この日から週末にかけて「サンクスギビングホリデー」と
普段、なかなか会えない家族もこの日は食卓を囲み自然の
日本でいうなら、年末年始に家族が集まって、おせち料理
4連休なので、家族みんなで旅行に行くという過ごし方も
みんな「ごっご遊び(ドラマチックプレイ)」が大好きです。
今日はフルーツジュースを飲んでいるらしいですww
ごっこ遊びは子供たちの成長にはかかせない栄養素ですよ。
参考にどうぞ→http://www.playgroup-kurashiki.com/info/column/column06.html
倉敷のプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。
今年のハロウィーンパーティも大盛り上がりでしたww
ゲームにアート、ビンゴ… 楽しい事盛りだくさんww
た~くさんのお友達にご参加頂きました。
どうも有難うございました!
また来年、楽しみにしておいてくださいね!
ハロウィーン(10月31日)というのは、万聖節(ばんせいせつ)の前夜祭の事。
万聖節(11月1日)は日本であまり聞かない言葉ですが、キリスト教ではクリスマスと並んで大切な日にあたり、亡くなった方々を尊ぶ日なので、日本のお盆のようなものです。ハロウィーンといえば、仮装やかぼちゃのランタンですが、その意味は人間に乗り移ろうとする悪霊が、仮装した人や、怖い顔のかぼちゃのランタンを見て逃げ出すようにという事らしいです。
ハロウィーンが近づくと、玄関前をクモの巣やおばけ達などで、ちょっと怖い感じにしている家がたくさんあります。ハロウィーン当日には、かぼちゃのランタンを作って玄関前に飾り、夕方には火を灯します。仮装した子供達は夕方になると、かぼちゃのランタンに灯りのついている家を回って、「Trick or Treat ! 」(何かちょうだい!くれないなら、悪戯するぞ!)と言って、かぼちゃのバケツの中にお菓子を入れてもらいます。でも最近は、物騒だから?高級住宅地やショッピングモールを回る子供が多いみたいです。ショッピングモールに行くと、昼間でも仮装した子供がいっぱいいて、1件、1件のお店を回り、お菓子をもらうそうです。その方が安全で、効率よく、お菓子が集まりますもんね。