プレイグループ倉敷校
2018/5/24 お知らせ
メモリアルデーは戦争で無くなったアメリカ兵の方々を追悼する日で、5月の最終月曜日におこなわれます。色々な所でアメリカの国旗が掲げられ、多くの人々は親類や友達のお墓参りをし、墓地にお花を捧ます。また、アメリカ兵の方々のお墓には小さなアメリカの旗も飾られ、色々な所でセレモニーが行われます。
メモリアルデーは、夏休みの始まりでもあり、多くの公園やビーチがオープンになります。多くの人々は、ピクニックに行ったり、ビーチに行ったりと、思い思いに土・日・月の3連休を楽しんでいるようです。
pg-kurashiki
インフルエンザがすごく流行ってますね... 今年は流行りだしたのが遅かった為、一気に感染者が増えたようです。 外出先から帰ってきた際の手洗い...
記事を読む
今月末までは臨時休校ですので、オンラインレッスンで皆んなに楽しんでもらっていますよ😊 オンラインでは出来る事にも限りがあり...
楽しいハロウィンの季節がやってきましたよ!! 街のあちこちでは、ハロウィンの飾りつけも増えてきましたよねww 今年のパーティは10月31日(...
メモリアルデイは戦争で無くなったアメリカ兵の方々を追悼する日で、5月の最終月曜日におこなわれます。色々な所でアメリカの国旗が掲げられ、多くの...
母の日(5月第2日曜日)は母親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親がお...
みなさん、明けましておめでとうございます! 来週9日(火)よりスタートです。今年も昨年同様、よろしくお願いいたします! プレイ...
4月29日(日)~5月6日(日)まではスクールカレンダー通りお休みです。 次回は5月7日(月)からとなります。 皆様、良い休日を‼️ プレ...
ハロウィーン(10月31日)というのは、万聖節(ばんせいせつ)の前夜祭の事。 万聖節(11月1日)は日本であまり聞かない言葉ですが、キ...
Cinco de Mayoとはスペイン語で5月5日の意味。 1862年5月5日、プエブラの戦いで、メキシコ軍がフランス軍に勝利し、それをお祝...
バレンタインデーはご存知の通り愛を告白する日ですね。 何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔ローマで結婚が禁止されていた(...