プレイグループ倉敷校
2017/3/13 お知らせ
セント・パトリックスは、アイルランドにキリスト教をもたらした宣教者で、彼の熱心な布教活動のおかげでアイルランドは敬虔なカトリックの国となり、アイルランドの守護聖人として今も親しまれています。 そのセント・パトリックの命日が3月17日なので、この日をセント・パトリックス・デーとして、アイルランドでは最大の祝祭日として国を挙げて祝います。 アイルランドで1845年に起きた大飢饉以来、たくさんの移民がアメリカに新天地を求めてやってきました。その為、アメリカにセント・パトリックス・デーが根付いたそうです。
アイルランドの国花であるシャムロック(Shamrock)というクローバーに似た植物の色である「緑」はアイルランドカラーなので、セント・パトリックス・デーは緑色がテーマカラー。この日が近づくと、色々な所でセント・パトリクス・デーにちなんだイベントが行われています。アメリカではこの日、アイルランドカラーの緑色の服や物を身につけて会社や学校に行ったり、アイルランド料理を食べたりしますよ。
pg-kurashiki
コロンブスデー(10月第2月曜日)とは、名前からも察しがつくと思われますが コロンブスがアメリカ大陸を発見した日です。 1492年に...
記事を読む
みなさん、明けましておめでとうございます! 来週9日(火)よりスタートです。今年も昨年同様、よろしくお願いいたします! プレイ...
バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日ですね。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔、ローマでは愛する人...
バレンタインデーって、何? バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日ですね。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょう...
岡山県にも緊急事態宣言が発令されました。昨年の様な大規模な自粛にならない事を願うばかりです。暖かくなりスクールのバラも今年は満開です。世の...
8月11日(土)~24日(金)までは夏休みとなっております。 みなさん、よい夏休みをお過ごしくださいね!!
夏休み限定プログラム「夏休みプリスクール」予約受付中! 楽しさいっぱい。 たっぷりとした時間の中で、楽しく学びながら有意義な夏休みを過ご...
セント・パトリックスは、アイルランドにキリスト教をもたらした宣教者で、彼の熱心な布教活動のおかげでアイルランドは敬虔なカトリックの国となり...
日本人にとって5月5日は「子供の日」ですが、スペイン語で5月5日は「Cinco de Mayo」といいます。 1862年5月5日、プエ...
バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日です。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔、ローマでは愛する人が...